• TOP
  • プロフィール
  • 通院報告
  • お問合せ
通院報告

受診前にADHDの友人から教えてもらった3つのこと

2022年6月5日 そーたろう
ぬるい生き方
この記事はこんな人にオススメ! もしかしたらADHDかも知れない周りにはADHDの人がいない受診をしようか迷っている ありがたいこ …
ADHD

電車で忘れ物をしないため心がけている3つのこと

2022年6月4日 そーたろう
ぬるい生き方
電車やバスなど移動式の乗り物は 再び同じ空間を訪れることが難しい から忘れ物を探すのが大変です こんな方に読 …
通院報告

ADHDの疑いがある人が初診前にやっておくといい3つのこと

2022年6月1日 そーたろう
ぬるい生き方
今回は私の過去の経験を通して 「初診前にやっておくといいこと」 を書きました。 この記事はこんな人にオススメ 心療内科・ …
ADHD

ゴミ屋敷に住むADHDが貴重品を保管するために選んだ3つの場所

2022年5月30日 そーたろう
ぬるい生き方
とりあえずの置き場所 大前提として伝えたいのが「ゴミ屋敷に住んでた私が試した場所」だということです。 おそらく綺麗な部屋に住む …
失敗談

ADHDが一人暮らしをきっかけに部屋をゴミ屋敷化させた話

2022年5月29日 そーたろう
ぬるい生き方
母親が片付けてくれた実家の部屋 どうして子供は服を着てないのだろうか...... 高校卒業までの18年間は私は実家で暮らしてい …
失敗談

ADHDが知らない女子中学生の雑談に参加して気まずい雰囲気にした話

2022年5月22日 そーたろう
ぬるい生き方
字面だけ見たらすごいですよね。タイトルが全てなんですけれど。 勉強場所はコメダかフードコート 大学時代、私は地方に住ん …
ADHD

『ADHDが授業に集中するために対策できる3つのこと』

2022年5月20日 そーたろう
ぬるい生き方
誰だって怒られたくはない 前回の記事をもとに考えてみました。先にこちらの記事を読んでからだと、より参考になると思います。よろ …
ADHD

ADHDと診断されて考えた・感じた3つのこと

2022年5月17日 そーたろう
ぬるい生き方
ブログの初投稿になります。至らぬ点などあると思いますが、ご覧いただけると幸いです。 こんな方にオススメ! ADHDと診断がつくことが不安ADHDと会社に言うべきか迷っている …
  • 1
  • 2
  • 3
ADHD×理学療法士×ショートショート作家
そーたろう
「生きづらさを感じる人の心と身体に寄り添い、すこしでも力になる文章を届ける」を意識しながら発信しています。 都内在住の32歳/理学療法士/趣味はサウナと庭園巡り、小説(ショートショート)を書くこと バイトをクビ→課題を忘れて大学を留年→仕事でも落ちこぼれ→ADHDと診断→精神科を通院中
\ Follow me /

Recent Posts

  • 『ADHDの疑いで知能検査WAIS-Ⅲを受けた結果』
  • 『ADHDが知能検査WAIS-Ⅲについてまとめた』
  • 『ADHDの疑いで知能検査をしてきた話』
  • 『ADHD×理学療法士がボディイメージについてまとめてみた』
  • 『ADHDが家族に助けてもらっている3つのこと』

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月

Categories

  • ADHD
  • 失敗談
  • 未分類
  • 通院報告
Tweets by sotaro_adhd
2022–2023  ぬるい生き方