MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 通院報告ドクターとの会話
  • 失敗談
  • 論文から学ぶ
  • お問合せ
  • 広告・アフィリエイトに関する表記
楽に楽しく生きるコツ
アラサーADHDのぬるい生き方
  • TOP
  • プロフィール
  • 通院報告ドクターとの会話
  • 失敗談
  • 論文から学ぶ
  • お問合せ
  • 広告・アフィリエイトに関する表記
アラサーADHDのぬるい生き方
  • TOP
  • プロフィール
  • 通院報告ドクターとの会話
  • 失敗談
  • 論文から学ぶ
  • お問合せ
  • 広告・アフィリエイトに関する表記
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 6月

2022年6月– date –

  • ADHD

    電車で忘れ物をしないため心がけている3つのこと

    電車やバスなど移動式の乗り物は 再び同じ空間を訪れることが難しい から忘れ物を探すのが大変です こんな方に読んでもらいたい 通勤や通学で電車を使う電車で荷物を置き忘れてしまう ①網棚には極力置かない 私も何度失敗したことか....... 自分の視界から...
    2022年6月4日
  • 通院報告

    ADHDの疑いがある人が初診前にやっておくといい3つのこと

    今回は私の過去の経験を通して 「初診前にやっておくといいこと」 を書きました。 この記事はこんな人にオススメ 心療内科・精神科を受診しようか悩んでいる初診前に何をしておけば良いかわからない 予約をしておく 私の通院しているクリニックでは 「初診...
    2022年6月1日
12

Recent Posts

  • 【ADHD体験談】本に夢中になりすぎて自転車で来たことを忘れた結果…
  • ADHD診断後5年が経って感じる、自立に向けた準備の大切さ
  • ADHDと睡眠時無呼吸症候群:姿勢不良が引き起こす痩せ型の睡眠障害
  • ADHD向け焼肉戦略:マルチタスクで失敗しない3つのコツ
  • ADHDの方が知っておきたい!頭痛の種類とその対処法

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Categories

  • ADHD
  • 失敗談
  • 未分類
  • 論文から学ぶ
  • 通院報告
Tweets by sotaro_adhd

© アラサーADHDのぬるい生き方.